高校生の女のこのリンパドレナージュをして感じます。
中高年の方や70代のよく動いているおばあちゃんよりも
リンパが滞っている子もいるんです。
リンパドレナージュはリンパを流れやすくし、
出入り口に向けて流れをつけ、老廃物、疲労物質などを
排出しやすい体作りをするものなのですが
普段リンパが滞っている方は
施術を受けた後、少しだるくなったり筋肉痛を感じたり
する場合もあります。
当然、それを通してよい方向へむかっていくので
正常な反応なのです。
初回の方はあまり負担にならないよう緩めの施術からはじめます。
先日も高校生の女の子【初回】の施術を行いましたが
かなりの流れの悪さでしたね。
翌日、筋肉痛になりながら連続での施術を受けました。
元々あった疲労、だるさ、痛みはすっかりよくなっていました。
ただ、姿勢の悪さがひどく目立つ子で、
首、背中、腰、足首を痛め、
はいている靴の底が変な形に減っていて、
歩き方も内股で股関節にも影響がありました。
こういう子は珍しくなく、最近多いです。
頭痛、目、耳の不調、アレルギー、脂肪過多など日常的に
不調を訴えています。
骨格、筋肉、血管、だけでなく、ホルモンバランス、自律神経も乱れます。
それにより、リンパの流れも悪くなり症状だけでなく
スタイルのバランスも悪くなるんです。
近頃はそういう子供や学生さんのせじゅつの希望も多いです。
気になることがあればお電話でもご相談下さいね。