鼻の不快な症状で耳鼻科にかかっている人は多いです。
単に蓄膿症だけでなくいろいろな病気があります。
鼻の内部のつくりの問題だとか
内部が腫れて呼吸が苦しいとか
鼻がのどの奥に流れて吐き気がするとか。
大きな総合病院を紹介され
手術を勧められる方もおられますね。
私の周りにも手術をされた方がいますが
不調はあまり改善されていない方も多いとか。
何度も繰り返し手術を受けることもよくあるようですね。
鼻が苦しいと呼吸も上手くできず
酸欠のような状態になります。
そこから、自律神経が乱れたりして
体中の不調が起きることも珍しくありません。
花粉症やその他の鼻炎なども
このような鼻の不調も体の軸のズレからの影響が
実は大きいです。
当院の患者様の中にも
体の痛みとともに鼻の不調を抱えている方が本当に多いです。
昔は季節性のものが多かったのですが
最近では慢性化していますよね。
患者様も低年齢化して子供さんも多いです。
小さいうちから体を見直すのは大切な事ですね。